休業日等のお知らせ
2010年 11月 29日
明日、たくさんアップします~
11月30日(火曜日)は休業日です。
<12月の予定>
7日 休業日
11日 あきたアンチック蚤の市 参加予定 (お店は、休業)
12日 〃 (お店は、13時から営業)
12月1日から、冬時間営業にします。(勝手でスミマセン)11時~19時に変更します。(春になったら、また20時まで営業します。たぶん)
が、19時直前でもお電話くだされば、開けて待ってマス。
その他、臨時休業等、蚤の市の詳細等、また随時お知らせします。
仕切りのある棚のディスプレイ
2010年 11月 26日
カップ&ソーサー等のディスプレイにピッタリサイズ。

右のシックなチェック柄、一目惚れ。ソーサーにくぼみが無いとこも気に入ってます。
どちらも2客づつあります。

ノベルティグラス
2010年 11月 25日
昔は瓶の牛乳を毎日配達してもらってましたね。
玄関先には木製の牛乳入れの箱があって、毎朝そこから食卓まで牛乳を持ってくるのが子供の役目でした。
こんなにかわいいグラスがもらえてたんですよね、いつのまにか無くなったけど。(割ったのでしょうね・・・)
牛乳を飲むなら、是非このグラスで!絶対おいしいですよね。

こちらは、リボンシトロンのノベルティグラス。
初期のリボンちゃん、カワイイです。

他にも、いろいろなノベルティグラスがあります。
当時はなんとも思わなかったけど、いま見るとカワイイ、と思うもののひとつです。
ストロベリーセット
2010年 11月 23日
へたを取るピック(初めて見ました)も付いてます。
先割れのいちごスプーンは割とありますが、これは先割れではありません。なんてカワイイのかしら。
季節外れですが、いちごが食べたくなりました。

ファンシー文具
2010年 11月 22日
メモ帳や筆入れ、下敷き、鉛筆など、小学生のころがよみがえります・・・(涙)
大好きな亜土ちゃんのメモ帳もデッドストックで!

古いファンシーグッズを探すと、結構ある ‘ぱちもん’
おもしろいので、少し紹介~
今回は「なんちゃってキティちゃん」

レトロポップ プラ物追加
2010年 11月 21日
色別にご紹介~
オレンジ&イエロー系 バターケースなど

ピンク系 砂糖入れなど
左の鳥の絵柄、北欧風ですね~。スプーンもお付けします!

グリーン系 右のは、調味料卓上セット。当時の大げさなセットが好きですね~
